指揮・演出

指揮

園田 隆一郎(そのだ りゅういちろう)

2006年、シエナのキジアーナ夏季音楽週間「トスカ」でデビュー。
翌年、藤原歌劇団「ラ・ボエーム」で日本デビューを果たす。同年夏にはペーザロのロッシーニ・オペラ・フェスティバル「ランスへの旅」を指揮し、その後ボローニャ歌劇場、ジェノヴァ歌劇場などに出演。国内外で多くのオペラ公演を指揮する一方、オーケストラやバレエの分野でも客演を重ね、近年では、トリエステ歌劇場クリスマス・コンサート、日生劇場「セビリアの理髪師」、NHKバレエの饗宴2016に出演。今後の活躍が期待されている。
東京藝術大学音楽学部指揮科、同大学大学院を修了。遠藤雅古、佐藤功太郎、ロックハート、ジェルメッティ、ゼッダ各氏に師事。第16回五島記念文化賞オペラ新人賞。藤沢市民オペラ芸術監督。

演出

髙岸未朝(たかぎしみさ)
髙岸 未朝(たかぎし みさ)

東京都生まれ。明治大学文学部演劇学専攻卒業。劇団俳優座研究所文芸演出部修了。両親が画家という環境で幼少時から絵筆を持つ生活を送り、芸術の道へと目醒める。学生時代に舞台活動を開始し、脚色・演出を手掛けると同時に女優として舞台に立つ。
現在の活動ジャンルは幅広く、脚色、演出、ステージング、振り付けと、その役割は多岐にわたる。2009 年にはオペラ「ウリッセの帰還」をヘンツェ編曲版で日本初演、「オペラ演出かくあるべし」と各紙で絶賛される。
現在、東京芸術大学オペラ科、国立音楽大学演奏学科、劇団俳優座演劇研究所各講師。劇団俳優座文芸演出部所属。

キャスト

公演日

2017年5月6日(土)・7日(日)

5月6日 5月7日
ルーナ伯爵 桝 貴志 上江 隼人
レオノーラ 並河 寿美 森谷 真理
アズチェーナ 谷口 睦美 山下 牧子
マンリーコ 笛田 博昭 城 宏憲
フェッランド 伊藤 貴之 森 雅史
イネス 宮川 むつみ 塩崎 めぐみ
ルイス 前川 健生 田中 純一
老ジプシー 森 拓斗 北山 太朗
使者 村上 裕二 河水 浩毅

 

ルーナ伯爵

桝 貴志(ます たかし) バリトン

大阪音楽大学声楽科卒業。新国立劇場オペラ研修所第5期生修了。ボローニャ国立音楽院に短期留学。「フィガロの結婚」アルマヴィーヴァ伯爵、「こうもり」アイゼンシュタイン、「ドン・ジョヴァンニ」タイトルロール等で活躍。新国立劇場「沈黙」キチジロー、「カルメン」エスカミーリョ、「メリーウィドー」ダニロなどの演唱も高い評価を得ている。NISSAY OPERA 2015「ドン・ジョヴァンニ」マゼットでも存在感を示した。二期会会員。

上江 隼人(かみえ はやと) バリトン

東京藝術大学大学院修了。2006年ディマーロ(トレンティーノ)国際コンクール優勝。ヴェルディフェスティバル(パルマ王立歌劇場主催)にて2011年「イル・トロヴァトーレ」ルーナ伯爵、2015年「リゴレット」タイトルロールをヴェルディの故郷のブッセートおよびフィデンツァの両劇場にて好評を博す。東京二期会「ナブッコ」「リゴレット」タイトルロール、「イル・トロヴァトーレ」ルーナ伯爵等でも高い評価を得ている。ミラノ在住。二期会会員。

レオノーラ

並河 寿美(なみかわ ひさみ) ソプラノ

大阪音楽大学卒業、同専攻科、同大学院オペラ研究室修了。「フィガロの結婚」伯爵夫人、「コシ・ファン・トゥッテ」フィオルデリージ、「こうもり」ロザリンデ、「ドン・カルロ」エリザベッタ、「蝶々夫人」「トゥーランドット」「アイーダ」タイトルロール、「タンホイザー」ヴェーヌス、東京二期会「イル・トロヴァトーレ」レオノーラで絶賛を博す。「第九」をはじめコンサートソリストとしても高い評価を得ている。二期会会員。

森谷 真理(もりや まり) ソプラノ

武蔵野音楽大学、同大学院及びニューヨーク・マネス音楽院修了。メトロポリタン・オペラでレヴァイン指揮「魔笛」夜の女王に抜擢され、以後「ルチア」タイトルロール、「トゥーランドット」リュー、「ナクソス島のアリアドネ」ツェルビネッタ等で、ウィーン・フォルクスオーパー、スコティッシュ・オペラ、シアトル・オペラ等々で活躍。国内でも「リゴレット」ジルダ、「魔笛」夜の女王、パミーナ等、引く手あまたの活躍。二期会会員。

アズチェーナ

谷口 睦美(たにぐち むつみ) メゾソプラノ

東京藝術大学卒業、同大学院修了。2009年第19回出光音楽賞受賞。二期会オペラデビューとなった「皇帝ティトの慈悲」セストで一躍注目を浴び、以後「カルメン」タイトルロール、「ナクソス島のアリアドネ」作曲家、「ドン・カルロ」エボリ公女、新国立劇場「カヴァレリア・ルスティカーナ」ローラ、「鹿鳴館」大徳寺公爵夫人季子、東京二期会・パルマ王立歌劇場との共同制作「リゴレット」マッダレーナ等好評を博している。二期会会員。

山下 牧子(やました まきこ) メゾソプラノ

広島大学教育学部を経て東京藝術大学大学院に学ぶ。第1回東京音楽コンクール声楽部門1位。新国立劇場をはじめ日生劇場、東京二期会オペラ劇場など数々の舞台に出演し常に高い評価を得ている。コンサートに於いてもN響はじめ国内主要オーケストラとの共演も多く「第九」、マーラー「復活」等のアルトソロなど、引く手あまたの活躍を続けている。2016年東京二期会「トリスタンとイゾルデ」ブランゲーネ、2017年新国立劇場「蝶々夫人」スズキで出演予定。二期会会員。

マンリーコ

笛田 博昭(ふえだ ひろあき)

名古屋芸術大学音楽学部声楽科首席卒業。同大学院修了。
国内で多数オペラやコンサートに出演。イタリア留学中に「イル・トロヴァトーレ」でイタリアデビューを果たす。その後もオペラ、コンサート等に出演し研鑽を積む。帰国後、藤原歌劇団「仮面舞踏会」「蝶々夫人」「トスカ」など様々な舞台で活躍。イタリア・ヴァチカン国際音楽祭に参加し、枢機卿の音楽ミサで演奏。第20回五島記念文化賞オペラ新人賞、文化庁新進芸術家海外留学制度研究員、第50回日伊声楽コンコルソ第一位、その他数々の賞を受賞。藤原歌劇団団員。

城 宏憲(じょう ひろのり)

東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。新国立劇場オペラ研修所修了。第42回イタリア声楽コンコルソ、シエナ大賞受賞。2015年第84回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ・アリア)、第1位、並びに岩谷賞(聴衆賞)受賞。文化庁新進芸術家海外研修制度にてイタリアへ留学。帰国後「カルメン」ドン・ホセ、「トゥーランドット」カラフ王子、「イル・トロヴァトーレ」マンリーコ等、プリモ・テノール役で次々に絶賛を博している。二期会会員。

フェッランド

伊藤 貴之(いとう たかゆき) バス

名古屋芸術大学卒業、同大学大学院修了。2013~14年渡伊。第48回日伊声楽コンコルソ第2位など受賞歴多数。平成24年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞受賞。これまでに新国立劇場「サロメ」や藤原歌劇団「仮面舞踏会」「ラ・ボエーム」「ファルスタッフ」「ランスへの旅」などに出演。愛知県芸術劇場では「椿姫」や「ランメルモールのルチア」に出演した。三河市民オペラでは「トゥーランドット」にティムール役で出演し好演した。また第九や宗教曲のソリストとしても活動している。藤原歌劇団団員。愛知県出身。

森 雅史(もり まさし) バス

国立音楽大学卒業。東京藝術大学大学院修了。新国立劇場オペラ研修所修了。第19回イタリア・サンタ・マルゲリータ・リグレ国際声楽コンクール第2位。第39回イタリア声楽コンコルソ、シエナ大賞受賞。文化庁派遣芸術家在外研修員としてミラノに留学。2009年よりボローニャ歌劇場オペラ研修所に在籍し、2011年同歌劇場来日公演「清教徒」城主ヴァルトン卿にも抜擢された。佐渡裕プロデュース「椿姫」グランヴィル、同「真夏の夜の夢」シーシアスへ出演等、活躍を続けている。名古屋音楽大学専任講師。二期会会員。

イネス

宮川 むつみ(みやかわ むつみ) ソプラノ

愛知県立豊橋東高等学校卒業、武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
紫音会、豊橋音楽連盟コンサート等、豊橋を中心とした演奏活動の他、演劇の舞台に立つなど、活動の幅を広げている。毎年イタリアへ渡り研鑽を積み、アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽監督、F.ファパンニ氏に認められ、氏の指導の下、各氏に師事している。三河市民オペラ2013年公演「トゥーランドット」ではトゥーランドット役アンダーを務め、女官役で出演した。不動院幼稚園教頭。

塩崎 めぐみ(しおざき めぐみ) メゾソプラノ

鳥取大学農学部農林総合科学科卒業。武蔵野音楽大学大学院声楽専攻修了。新国立劇場オペラ研修所第11期生修了。平成23年度文化庁新進芸術家海外研修制度でベルリンへ留学。Opera Classica Europa公演、ヴェルディ作曲「リゴレット」マッダレーナ役でドイツデビュー。ロンドンSoho Theatre公演オペラ”Finding Butterfly”(プッチーニ作曲 オペラ「蝶々夫人」より)スズキ役で出演。Pacific Music Festival 2014にて、R.シュトラウス作曲「ナクソス島のアリアドネ」作曲家役で出演。二期会会員。

ルイス

前川 健生(まえかわ けんしょう) テノール

新城市出身。時習館高校卒業。国立音楽大学卒業。東京学芸大学大学院音楽コース修了。二期会オペラ劇場「魔笛」(宮本亜門演出)のタミーノ役のアンダースタディをつとめる。ベルヴェデーレ国際声楽コンクール(オランダ アムステルダム)にて日本代表メンバーに選出、世界本選会に出場。多摩フレッシュ音楽コンクール第一位。宝塚ベガコンクール第二位。東京二期会オペラ劇場「ダナエの愛」にて二期会オペラデビュー。 またマケドニア国立歌劇場公演「夕鶴」の与ひょう役のカヴァーキャストに抜擢。声楽を齋藤喬、日比啓子、平山初喜、大野徹也に師事。演奏法を故・中村初穂に師事。二期会会員。

田中 純一(たなか じゅんいち) テノール

名古屋市立大学経済学部卒業。愛知県文化振興事業団主催のオペラの合唱等に出演した後にソリストとしての活動も開始。第44期コンセルヴァトーリオ名古屋二期会・マスターコース修了。「コジ・ファン・トゥッテ」フェランド、「こうもり」ブリント、「カルメン」レメンダード、「ヘンゼルとグレーテル」魔女、「蝶々夫人」ヤマドリなどで出演。声楽を山路亮三、中島基晴の各氏に師事。アミーチ・カント会会員。名古屋二期会準会員。